top of page
1歳以上のお子さんについて
★通常、治療対象となるのは
8か月から1歳まで!
上福岡 しらふじ整体では、
独自に始めた乳幼児の施術のため
3歳以上のお子様のモニターを募集し、
令和7年2月現在、
最年長のおこさんで
5歳8か月の改善事例があります。
通常のクリニック、整体院では
1歳ほどで骨が接し始めるため、
それ以上の年齢では動かないと言われ、
ヘルメット治療や施術自体を
断られます。
しかし当院では、
大人の頭蓋骨の調整も行っているため、
幼児期のお子さんでも
施術効果、改善事例があります。
改善事例)
4歳11か月 2回目の施術前後
施術前 施術後

改善事例)
5歳8か月 初回施術前後
施術前 施術後

同じお子さん
5歳8か月 3回目 施術前後
施術前 施術後

改善事例)
3歳1か月 初回施術前後
施術前 施術後

★施術の内容
乳児期と違い、
「向き癖」「反り返り」
「寝かせ方の改善」等のお話が
少なくて済むため、
施術がメインとなります。
『骨が動きたい方向に戻してあげる』
施術になります。
しかし、
自我も出始め、
施術自体を嫌がったり
頭を触られることを
嫌がる場合などもあります。
オモチャや動画などで施術を受けやすい
環境をご用意しておりますが、
動き回ったり、嫌がったりなどの場合
できる範囲内での施術となります。
※施術があまりできなかった場合も
料金は変わりません。
★施術効果
頭の骨は徐々に噛み合い歯車状に連動します。
その骨を全体的に動かして戻りたい方向に
動かしてあげるため
形が戻ることはほぼありません。
どの程度まで丸くなるかは
施術の回数、歪みの程度によるため
継続してみないと分かりません。
今のところ、3歳以上の施術後の変化100%。
自宅でのケアをしていない新規の方でも、
初回で変化を感じていただいております。
bottom of page